いそやま保育園はは三重県鈴鹿市の子どもたちの心に寄り添い子どもたちの日々の成長に感知しながら、自らも成長したいと考えている保育園です。
親子ペンギンくらぶの様子(6月4日)
2015年06月04日 木 | -|
comments (0)
|
☆みんなで手遊びをしたり、ペープサートをして遊びました☆
☆みんなで園庭に出て 一緒にあそびました。とっても気持ちの良いお天気でした☆
*次回は 6月18日(木)を予定しています。
みなさん、是非遊びに来てくださいね。
次回(6月4日)親子ペンギンくらぶのお知らせ
2015年05月29日 金 | -|
comments (0)
|
保育園の子どもたちと一緒に園庭に出て、おままごとや固定遊具など好きな遊びを見つ
けて遊びましょう。
受付 10:00〜手遊び「はじまるよ」
「むすんでひらいて」
「トントントンあんぱんまん」
ペープサートを見る「こぶたたぬききつねねこ」
「犬のおまわりさん」
「あめふりくまのこ」
10:15〜園庭に出て遊ぶ
持ち物 帽子・水筒・着替え
*雨天の時は同年齢の子どもたちと室内遊びを楽しみます。
*予約は要りません。たくさんの参加をお待ちしています。
親子ペンギンくらぶの様子
2015年05月28日 木 | -|
comments (0)
|
今日の親子ペンギンくらぶには 13組の方々が参加されました。
涼しい日となり、同年齢の園児らとともに 園庭でのんびりと遊んで頂きました。
*次回は 6月4日(木)、18日(木)を予定しています。
たくさんのご参加をお待ちしています。
5月28日(木)の親子ペンギンくらぶ
2015年05月26日 火 | -|
comments (0)
|
保育園のお友だちと一緒に体を動かして遊びましょう!
(園庭で砂遊びや固定遊具、ボール遊びなど)
時間 10:00〜 受付(1階 ランチルームにて)
・手遊び「野菜のうた」「ふしぎなポケット」
「たまごのうた」「ねずみの前歯」他
・虫歯のエプロンシアター
10:15〜 ・園庭で遊ぶ
10:50〜 ・片付けをする
11:00〜 ・終了
持ち物 帽子・水筒・着替えなど
*雨天の時は 同年齢の子どものクラスに入り、室内で遊びます。
*予約は要りません。園舎北側の駐車場をご利用ください。
5月21日(木) 親子ペンギンくらぶの様子
2015年05月21日 木 | -|
comments (0)
|
平成27年度 最初の親子ペンギンくらぶに12組の方々がご参加くださいました。
ランチルームにて手遊び「はじめまして」「ぐーちょきぱー」、絵本の読み聞かせ
「ふしぎなポケット」「ペンギン体操」をみんなで楽しみました。
とても良いお天気だったので、園庭に出て同年齢の園児らと一緒に遊び、楽しい時間を
過ごしていただくことができました。
5月21日(木)親子ペンギンくらぶ開催について
2015年05月16日 土 | -|
comments (0)
|
保育園の子どもたちと一緒に遊びます。ー10:00〜11:00ー
(内容) 園庭に出て 砂遊びや固定遊具などで遊びます。
(持ち物)帽子、水筒、着替えなど
*雨天の時は 各対象年齢のお部屋で室内遊びをします。
*予約は要りません。
*園舎北側の駐車場をご利用ください。
平成27年度 親子ペンギンくらぶについてのお知らせ
2015年04月08日 水 | -|
comments (0)
|
平成27年度 親子ペンギンくらぶの年間予定
4月はお休みです。
5月21日(木)園庭開放、ふれあい遊び、粘土遊び
28日(木)園庭開放、戸外遊び、散歩
6月4日(木)園庭開放、室内遊び、リズム遊び、季節の制作
18日(木)園庭開放、手遊び、小麦粉粘土、季節の制作
7月2日(木)園庭開放、水遊び、室内遊び
16日(木)園庭開放、水遊び、室内遊び
8月6日(木)園庭開放、水遊び、プール遊び
20日(木)園庭開放、水遊び、色水遊び
9月3日(木)園庭開放、戸外遊び、散歩
17日(木)園庭開放、スタンプ遊びなど
10月15日(木)園庭開放、戸外遊び、散歩
29日(木)園庭開放、戸外遊び、散歩
11月5日(木)園庭開放、戸外遊び、散歩
19日(木)保育園児と一緒にお店屋さんごっこに参加する。
12月10日(木)園庭開放、戸外遊び、散歩など
1月7日(木)同年齢の保育園児と一緒に遊ぼう。
(室内遊び、絵本の読み聞かせなど)
14日(木)同年齢の保育園児と一緒に遊ぼう。
(室内遊び、絵本の読み聞かせなど)
2月18日(木)同年齢の保育園児と一緒に遊ぼう。
(室内遊び、絵本の読み聞かせなど)
25日(木)同年齢の保育園児と一緒に遊ぼう。
(室内遊び、絵本の読み聞かせなど)
3月3日(木)同年齢の保育園児と一緒に遊ぼう。
(室内遊び、絵本の読み聞かせなど)
10日(木)同年齢の保育園児と一緒に遊ぼう。
(室内遊び、絵本の読み聞かせなど)
*時間 10:00〜11:00 予約は要りません。
みなさん、是非あそびに来てください。
*年間予定ですので変更になる場合もあります。
HPでご確認の上ご参加ください。お待ちしています。
3月5日(木)親子ペンギンくらぶの様子
2015年03月05日 木 | -|
comments (0)
|
本日の親子ペンギンくらぶには、8組の親子の方々が参加されました。
今日は手作りおもちゃの紹介をさせていただき、一緒にあそびました。
その後、それぞれに対象の年齢クラスに入っていただき、保育園児たちと交流しました。
*次回は3月12日(木)に親子ペンギンくらぶを予定しています。今年度最後になります。みなさんぜひ、遊びに来てください。
*お天気が良ければ、戸外での遊びも予定しています。動きやすい服装、防寒着持参でご参加ください。
2月19日(木)親子ペンギンくらぶの様子
2015年02月19日 木 | -|
comments (0)
|
風は冷たいもののおひさまが出て良いお天気になりました。今日はたくさんの方が遊びに来てくれました。同年齢の子ども達と一緒に楽しく遊びました。
*3月の親子ペンギンくらぶの予定
3月5日(木)・12日(木)AM10:00〜11:00 園児と一緒にあそびます。
予約は要りません。みなさん、ぜひあそびにきてださい。
2月5日(木) 親子ペンギンくらぶの様子
2015年02月05日 木 | -|
comments (0)
|
とても寒い日になりました。今日は室内で絵本の読み聞かせやおもちゃで園児と一緒に遊びました。
*次回の親子ペンギンくらぶは、2月19日(木)10:00〜11:00です。
予約は要りません。みなさん ぜひ遊びにきてください。
<<
25/36
>>
保育園からのお知らせ
(25)
親子ペンギンくらぶの様子(6月4日)
(06月04日)
次回(6月4日)親子ペンギンくらぶのお知らせ
(05月29日)
親子ペンギンくらぶの様子
(05月28日)
5月28日(木)の親子ペンギンくらぶ
(05月26日)
5月21日(木) 親子ペンギンくらぶの様子
(05月21日)
5月21日(木)親子ペンギンくらぶ開催について
(05月16日)
平成27年度 親子ペンギンくらぶについてのお知らせ
(04月08日)
3月5日(木)親子ペンギンくらぶの様子
(03月05日)
2月19日(木)親子ペンギンくらぶの様子
(02月19日)
2月5日(木) 親子ペンギンくらぶの様子
(02月05日)
2025年03月
(1)
2025年02月
(2)
2025年01月
(2)
2024年12月
(2)
2024年11月
(2)
2024年10月
(2)
2024年09月
(2)
2024年08月
(1)
2024年07月
(3)
2024年06月
(2)
2024年05月
(1)
2024年04月
(1)
2024年03月
(2)
2024年02月
(2)
2024年01月
(2)
2023年12月
(2)
2023年11月
(2)
2023年10月
(3)
2023年09月
(1)
2023年08月
(2)
2023年07月
(3)
2023年06月
(2)
2023年05月
(2)
2023年03月
(1)
2023年01月
(1)
2022年12月
(2)
2022年11月
(1)
2022年10月
(2)
2022年09月
(1)
2022年08月
(2)
2022年07月
(3)
2022年06月
(2)
2022年05月
(1)
2022年04月
(1)
2022年03月
(1)
2022年02月
(1)
2022年01月
(1)
2021年12月
(1)
2021年11月
(2)
2021年10月
(1)
2021年08月
(1)
2021年07月
(3)
2021年06月
(2)
2021年05月
(1)
2021年04月
(1)
2021年03月
(2)
2021年02月
(2)
2021年01月
(1)
2020年12月
(2)
2020年11月
(2)
2020年10月
(2)
2020年09月
(2)
2020年08月
(1)
2020年07月
(2)
2020年06月
(1)
2020年05月
(1)
2020年04月
(1)
2020年03月
(1)
2020年02月
(1)
2020年01月
(2)
2019年12月
(1)
2019年11月
(2)
2019年10月
(2)
2019年09月
(3)
2019年08月
(1)
2019年07月
(4)
2019年06月
(2)
2019年05月
(2)
2019年03月
(1)
2019年02月
(2)
2019年01月
(2)
2018年12月
(2)
2018年11月
(3)
2018年10月
(2)
2018年09月
(2)
2018年08月
(2)
2018年07月
(3)
2018年06月
(2)
2018年05月
(3)
2018年04月
(1)
2018年03月
(1)
2018年02月
(1)
2018年01月
(1)
2017年12月
(2)
2017年11月
(3)
2017年10月
(3)
2017年09月
(3)
2017年08月
(2)
2017年07月
(4)
2017年06月
(7)
2017年05月
(5)
2017年03月
(1)
2017年02月
(2)
2017年01月
(3)
2016年12月
(2)
2016年11月
(2)
2016年10月
(2)
2016年09月
(2)
2016年08月
(3)
2016年07月
(7)
2016年06月
(2)
2016年05月
(3)
2016年04月
(1)
2016年03月
(5)
2016年02月
(4)
2016年01月
(2)
2015年12月
(2)
2015年11月
(5)
2015年10月
(2)
2015年09月
(3)
2015年08月
(6)
2015年07月
(6)
2015年06月
(3)
2015年05月
(5)
2015年04月
(1)
2015年03月
(1)
2015年02月
(2)
2014年11月
(2)
2014年10月
(2)
2014年09月
(1)
2014年08月
(2)
2014年07月
(3)
2014年06月
(7)
2014年05月
(3)
2014年03月
(6)
2014年02月
(6)
2014年01月
(3)
2013年12月
(2)
2013年11月
(5)
2013年10月
(3)
2013年09月
(6)
2013年08月
(4)
2013年07月
(6)
2013年06月
(5)
2013年05月
(4)
2013年03月
(5)
2013年02月
(4)
2013年01月
(6)
2012年12月
(3)
2012年11月
(4)
2012年10月
(5)
2012年09月
(4)
2012年08月
(3)
2012年07月
(5)
YOKOMINE式
園長先生のあいさつ
園の紹介
いちにちの生活
(3歳以上児)
いちにちの生活
(3歳未満児)
年間行事
いそやま保育園のこだわり
フォト日記
職員紹介
保護者の声
子育て支援情報
トップページへ戻る
〒510-0257
三重県鈴鹿市東磯山2丁目3-1
TEL:059-387-6012
[MAP]
⇒メールはこちらから
いそやま保育園の姉妹園
白百合幼稚園のホームページはこちら