子育て支援情報


☆ H24年度最後のペンギンくらぶがありました ☆

3月21日木曜日 ペンギンくらぶの様子をお知らせします (*^U^*)

☆ 0歳児 らっこぐみ 予定を変更してお部屋で遊びました ☆

pr3211.jpg

























pr3212.jpg
























☆ 1歳児 ぺんぎんぐみ 戸外あそびを楽しみました ☆

pp3211.jpg

























☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

H24年度のペンギンくらぶもたくさんのお友だちに参加していただき、

ありがとうございました!



★ H25年度ペンギンくらぶのご案内 ★

 ・4月はお休みです。

 ・5月は16日と30日の予定です。

 予定が変更になる場合があります。

 インターネットまたは☎でご確認ください。

 新年度のご案内は、4月頃、親子ペンギンだよりを回覧させていただきます。

3月21日ペンギンくらぶの予定をお知らせします。

前記事にてお知らせしましたように、3月21日(木)に行います(*^U^*)

早いもので、今年度も最後のペンギンくらぶとなりました。

是非、お越しください。

★0,1,2歳児 全クラス★

晴れ 戸外あそび

   2歳児クラスはお散歩の予定

雨  室内あそび


となっています。

10時〜11時です。

ランチルームにて受付をお願いします。


※ 天候や状況によっては予定が変更となる場合がありますのでご了承ください。

※ 全クラス、靴を必ずご用意ください。

※ 0歳児クラスさんは月齢によってはお部屋での活動も可能ですので、

  当日ご相談ください(^○^)


お待ちしております!

日程のお知らせ…

2013・3月号(No.83) 鈴鹿市子育て情報誌 バンビーキッズ

にてご案内の日付が違いましたので訂正させて頂きます。

3月の園庭解放・お出かけスケジュール

× 3月20日(水)
○ 3月21日(木)

                です。


20日は祝日で園も休園しております。

お間違えのないようよろしくお願い致します。

ペンギンくらぶがありました

3月7日(木)の様子です♪


☆1・2歳児クラス☆

お外で遊びました\(^o^)/
p371.jpg
























p372.jpg
























☆0歳児クラス☆

室内あそび ブロックで遊びました★
p373.jpg
























先生たちによるマジックショー♪
p374.jpg


























ありがとうございました(*^U^*)

次回は3月21日(木) 10時からです!

次回で最終となります。
是非、お越しください!お待ちしております。

3月7日(木)予定をお知らせします。

今週木曜日はペンギンくらぶです。

予定をお知らせします。

☆0歳児 らっこぐみ☆

  室内あそび
 
☆1歳児 ぺんぎんぐみ☆

  室内あそび ・コーナーあそび
        ・お話をみよう

☆2歳児 いるかぐみ☆かもめぐみ ☆

  パネルシアター 『ねこのお医者さん』を見よう
  
  戸外遊び    ・園庭で遊ぼう
          
          ※雨天室内遊び

予定は変更になる可能性があります。
ご了承ください。

ペンギンくらぶは10時〜11時です。
ランチルームにて受付を行っています。

今年度も残すところ、あと二回となりました。

是非、お越しください!
お待ちしております☆

おみせやさんごっこ

2月21日(木)のペンギンくらぶはお店屋さんごっこでした(*^_^*)


いつも遊んでいるお友だちと一緒に

今日は、3・4・5歳児クラスのお友だちのお店屋さんにお買い物♪

とっても賑やかな一日となりました☆★☆


p2211.jpg

























p2212.jpg

























p2213.jpg


























★☆★ ありがとうございました ★☆★

次回は3月7日木曜日です!

今年度もラスト2回の開催となります。

是非、お越しください。

お待ちしております。

☆2月21日(木)の予定をお知らせします☆

木曜日はペンギンくらぶです♪

今年は年に1回のお店屋さんごっこの日となっています。

保育園では3,4,5歳児クラスのお友だちがお店屋さんをしてくれます。

毎日、わいわいと楽しく制作に取り組んでくれました(^○^*)

ペンギンくらぶでは、対象年齢のクラスのお友だちと一緒に
お店屋さんにお買い物に行くという予定となっております。

今回は10時にお店屋さんごっこがスタートしますので、
気持ちお早めに受付をすませていただき、お部屋へご案内させていただきたいと
思っています(*^U^*)

たくさんのご参加をお待ちしております♪

☆ 全クラス ☆

おみせやさんごっこに参加 お買い物

*2歳児クラス(H21年4月〜H22年3月生まれ)のお友だちは
 自分で持ち歩ける手さげ鞄があればお持ちください。


10時からはじまります。
気持ちお早目にお越しください\(^o^)/

ここで、お店屋さんのお品物を少しお見せしちゃいます!
p2211.jpg





















↑ベルト♪

p2212.jpg





















↑おめん♪

p2213.jpg





















↑うでどけい♪

などなど…☆
まだまだたくさんの品物がならびます!

是非、お越しください☆

おまちしております☆★☆

☆ペンギンくらぶがありました☆

2月7日 ぺんぎんくらぶがありました!

☆らっこぐみ リズムあそび☆
27pr.jpg

























おはなしもみたよ♬
27pr1.jpg

























☆ぺんぎんぐみ☆
パネルシアター『おおきなかぶ』を見たよ
27pp.jpg
























27pp1.jpg

























『指先をつかってあそぼう♪』 ひも通しやプチプチで遊びました(^○^)
27pp2.jpg

























☆いるかぐみ・かもめぐみ☆
コマをつくって遊ぼう♪
27pk.jpg

























☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

ありがとうございました(*^U^*)

次回は21日木曜日です!

全クラス『お店屋さんごっこ』の予定となっています。

またその週の月曜日にこのページでご案内させていただく予定です!

是非、お越しください★

お待ちしております\(^o^)/

2月7日(木)ペンギンくらぶの予定をお知らせします。


今週木曜日はペンギンくらぶです。

予定をお知らせします。

0歳児 らっこぐみ

リズムあそび   簡単な楽器なども用いてのリズム遊びを予定しています。

1歳児 ぺんぎんぐみ

指先を使ったあそび  2歳児クラスにあるひも通しなどで遊ぶ予定です。

2歳児 いるか・かもめぐみ

こままわし   オリジナルこまを作って、作ったこまで遊ぶ予定です。

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★


予定は変更になる可能性があります。
ご了承ください。

今日(2月4日)現在、インフルエンザは1名です。

3,4,5歳児クラスにて嘔吐、下痢の風邪が流行っています。

参加は保護者の方の判断でよろしくお願い致します。

★☆★☆★☆★★☆★☆★☆★★☆★☆★☆★★☆★☆★☆★★☆★☆★☆★★☆

7日木曜日、お待ちしております!

1月31日ペンギンくらぶがありました

園内でインフルエンザA型と嘔吐や下痢の症状の風邪が流行っていたこともあり、

今回は少ない参加者でのペンギンくらぶとなりました。

日曜日は節分!

保育園では明日が節分集会の予定となっていることもあって、

1歳児ぺんぎんぐみ と 2歳児いるかぐみ・かもめぐみ では

節分のオニのお面作りをしました。


☆0歳児 らっこぐみ☆

室内で過ごしました。
pr131.jpg
























☆1歳児 ぺんぎんぐみ☆

めんぼうにインクをつけて、ポンポンポン♪とスタンプ!

えんぴつを持つみたいに上手に持って集中。。。(*^U^*)

おにーのぱんつー♪と口ずさみながら楽しむ子もいました。
pp131.jpg
























☆2歳児 いるかぐみ☆

ペンギンくらぶのお友だちも一緒に制作を楽しみました♪

自分で作ったお面をつけてニッコリ(*^_^*)

お外へもそのままでかけました☆
pi131.jpg
























☆2歳児 かもめぐみ☆

制作で作ったお面をつけて歌あそび♪

♪オニのぱんつ の歌に合わせて上手に振付も見せてくれました(*^_^*)

見どころはちょっと難しい、『みんなで履こう♪オニのぱんつ♪』のフレーズ♪

明日の節分集会が今から楽しみな様子です…(*^U^*)
pk131.jpg

























☆★☆ありがとうございました☆★☆

今年度も残すところあと4回となりました。

次回は…  2月7日(木) 21日(木)
      3月7日(木) 21日(木)   の予定です。

是非、お越しください♪

お待ちしております\(^o^)/