先生の得意なことを生かした保育の実践、それがいそやま保育園の特徴です。得意なことをしていると一番楽しくてワクワクするものです。先生が楽しいから子どもたちはとびっきりの笑顔で楽しい毎日が送れます。子どもたちも先生と一緒に自分の好きなことを見つけのびのびと遊びます。
いそやま保育園のお父さん 青山 弘忠園長先生
縁があって一緒になった職員や園児たちを自分の子どものように思っています。いつもやさしく、時には厳しく、愛情を持って接します。
何でもやります 青山 友子先生
保育から事務まで、何でもこなしています。子ども達のかわいい笑顔が元気の源です。
整理整頓 牛久 小百合先生
保育室は勿論のこと、園内どこでもきれいに片付けます。整理整頓、掃除の行き届いた気持ちのいい環境で楽しく過ごします。
いつも元気いっぱい 立岡 裕子先生
風邪菌も近寄れないほどのパワフル持ち主です。子ども達の笑顔を糧にパワーUPを目指します!
いそやま保育園の美術部長 萩野 智加先生
絵を描いたり工作することが得意。おもしろいアイデアならおまかせあれ〜!
いそやま保育園の音楽委員長 堤 麻里奈先生
ピアノを弾くことが大好きです。レパートリーを10曲増やして、子ども達と歌うことを日々楽しんでします。
泥だんご作り大好き 町谷 朋美先生
子ども達と一緒に園庭や畑で、泥だんご作りを楽しみたいと思います。目指せ、光る泥だんご!
いそやま保育園の運動王 松江 侑加先生
子ども達と一緒に思いっきり体を動かして遊び、”健康なからだ作り”を目指します。
手あそびNO.1 藤澤 佳礼先生
子ども達と手あそびを通してすぐ仲良くなることができます。日々レパートリーを増やしていきたいと思います。
お散歩大好き 倉田 早貴先生
笑顔あふれる環境の中で、子どもたちと一緒に色々な自然を発見していきたいと思います。

子どもたちからもらうたくさんの元気とパワーをエネルギーにして、明るく元気に頑張りたいです。

両手いっぱいで子ども達のハートを暖かく包み込む、保育園のお母さん的存在でみんなを受け止めます。パソコン上達を目指します。

子ども達にも本が好きになってほしくて、毎日いろいろな絵本を読み聞かせしています。

昭和〜平成まで、童謡なら何でも歌えます。即興で振り付けするのも得意。子ども達と一緒に楽しく歌って踊ります。

子どもが穏やかな気持ちで安心して過ごせるようにします。折り紙など工作が好き!子どもが喜ぶものを一緒に作ります。

腹話術人形の「ゆりちゃん」と一緒に子どもたちとお話するのが楽しいです。

体を動かすことが大好きです。毎日笑顔で子どもたちと関わり、一日一日を大切にしていきたいです。

いつも子どものような純粋な心や遊び心を持ち続けたいと思います。

子どもの笑顔を見ると幸せいっぱい。毎日笑顔が見られるよう、楽しいことを探していきたいです。

子どもに負けないくらいの「笑顔いっぱい」を心がけています。子どもの気持ちに寄り添えるよう頑張っています。

毎日明るくスマイルでスタートできるように心がけています。

毎日、笑顔の花を咲かせられるよう、楽しいことを探して過ごしていきたいです。

出来ることは楽しいし、楽しいと笑顔になります。子どもは笑顔が一番、子どもたちの素敵な笑顔に負けないよう頑張ります。

マジックをするたびに、「何でかな?」ともう一度見たくなる瞬間、私の心は子どもたちとつながります。

保育園大好きっ子が増えるよう、笑顔とやさしさでパワー全開、頑張ります。

料理を作るのが大好き。食べることもっと大好きです。

子どもたちの「給食大好き」の言葉にやりがいを感じています。

子どもたちの元気を給食室からサポートします。